「イラストAC」の背景・フレームでブログを彩ろう!|無料で上手に使うコツをシニアブロガーが解説
こんにちは、Umekoです。
出版関係で30年以上、企画編集者として働いてきました。
60歳でブログをスタート。
好きなことをしながら自由に生きる方法を探索中の、シニアネクストです。
魅力的なブログ記事を作成するために、ビジュアル素材は欠かせません。
アイキャッチ作りにも必要ですよね。
「イラストAC」は手軽に使えるフリー素材サイトとして人気です。
イラストダウンロードサイト【イラストAC】- 無料でフリー素材を使える
- 400万点以上の膨大な素材がある
- アフェリエイトブログでも使用OK
「イラストAC」は手軽に使えるフリー素材サイトとして人気があります。
けれども、素材の探し方や選び方に迷う方もいるでしょう。
どういう背景素材があるの?
素材が多すぎて探すのが大変そう
そこで、今回の記事では「イラストAC」の背景・壁紙イラストにはどんな素材があるのか、探し方と選び方をご紹介してまいりましょう。
「イラストAC」の登録から使い方までは、別の記事で詳しく書いています。
これから「イラストAC」を使おうかなという方は、こちらの記事を参考にしてみてくださいね。
「イラストAC」にはどんな背景素材があるのか?
「イラストAC」には、幅広いタッチの背景素材が大量に投稿されています。
どのような背景素材があるのか、実際に見てみましょう。
アイキャッチ画像をそのまま作れる「フレーム素材」
そのままアイキャッチ画像が作れる「フレーム素材」は、たくさんあります。
画像に記事タイトルを入れてみましょう。
文字を置くとこのようなイメージです。
フォントを選んだり、装飾するなど加工すると、もっと訴求力のある画像になるはずです。
デザインの専門知識がなくても、オヤ?と目を引いてもらえるアイキャッチ画像が作れるでしょう。
華やかなアイキャッチ画像がつくれる「キラキラ線背景」素材
アイキャッチ画像を、キラキラ素材で彩りたくなることがありますよね。
「イラストAC」には、キラキラ線背景の素材もたくさん配信されていますよ。
画像に記事タイトルを入れてみましょう。
このようなイメージです。
手描き風、ビジネス系、近未来系などバリエーションが豊富
ほかにも、おしゃれな手描き風、ポップな幾何学模様、ビジネス系素材、和風素材、近未来風素材、組み合わせに便利なウッディ素材など、いろいろなジャンルの背景画像が配信されています。
「イラストAC」のサイトを探索してみてください。
画像を見ていると、アイキャッチ画像のイメージがいろいろ湧いてくると思いますよ。
「イラストAC」には日本人になじむイラストがたくさん配信されている
「イラストAC」は、フリー素材のダウンロード&アップロードサイトです。
イラストダウンロードサイト【イラストAC】- 総会員数1,200万人突破というビックサイト
- 約4,040,000点以上もの膨大な素材が、ストックされている
出典:イラストAC公式サイト(2024年7月閲覧)
「イラストAC」を運営するACワークスは、2011年に設立された日本企業です。
日本人になじむイラストがたくさん配信されているのが特徴です。
お正月、節分、ひな祭り、お花見、七夕、夏の花火、夏祭り、紅葉、十五夜、大晦日など、日本には一年をとおして季節の行事がたくさんあります。
日本の風習や年中行事のイラストがたくさん配信されています。
しかもサイトはすべて日本語。
ですから、サイトの説明などが英文でわからないということもありませんから安心ですね。
この点も、ブログ初心者やシニアブロガーにも優しいサイトだといえるでしょう。
「イラストAC」を無料で使うには無料会員登録が必要
無料会員登録すれば、すぐに素材をダウンロードできる
「イラストAC」のデータをダウンロードするには無料会員登録が必要です。
会員登録すれば、すぐに素材をダウンロードできます。
「イラストAC」登録ページは下記です。
1つのアカウントを登録すれば、「写真AC」「デザインAC」「ACデータ」など、ACワークスの全サービスが同じアカウントで利用できます。
「イラストAC」で背景素材を決めたらそのまま「デザインAC」でアイキャッチを作ることもできます。「写真AC」で見つけた写真をあしらうこともできます。サイト間を横断して使えるので便利ですよ。
会員登録の具体的な方法、ログイン方法、会員種別の特色、基本的な検索方法、ダウンロード方法など、使い方の基本は「【初心者でも簡単!】無料で使えるフリー素材サイト「イラストAC」|登録から使い方まで シニアブロガーが徹底解説」の記事に詳しく書いています。
ぜひ、コチラを参考にしてみてください。
イラストACのトップページから「背景」「素材」「フレーム」を検索するとき
キーワードを検索窓に入れて、使いたい素材を検索できます。
例えば検索窓に「背景」と入れると、「秋 背景」「夏 背景」「水彩 背景」「和風 背景」などより詳細な検索条件の候補が出ることもあります。
使いたい条件があれば、そちらをチョイスするとよいでしょう。
「背景」よりもっと「枠」に近い素材を使いたい場合は、「フレーム」「枠」というキーワードでも検索できます。
「フレーム」を検索窓に入れてみたら、「秋 フレーム」「夏 フレーム」「手書き フレーム」「フレーム かわいい」「和風 フレーム」「ゴールド フレーム」などのキーワード候補が出ました。
「枠」を検索窓に入れてみたら、「飾り枠」「賞状枠」「写真枠」「フレーム枠」「四角枠」「筆枠」などのキーワード候補が出ました。
【絞込▼】をクリックすると絞込条件がプルダウンで出てきます。
・カテゴリー
・縦長・横長の選択
・保存形式
・色
など、希望する条件を絞り込んだ検索ができます。
イラストACの背景素材を無料で上手に使うコツ
画像をダウンロードして自分のメディアに保管しておく
何万点ものイラストの中から、使いたいテイストにぴったり合う素材を探すのは大変です。
しかも、無料会員の場合、検索回数が1日4回、ダウンロードは1日9点、無料会員はコレクション(ブックマーク)が5点までという制限もありますから、すぐに上限に達してしまいます。
なんだ、無料じゃたいして使えないじゃないかー
ちょっとイライラしてくるかもしれませんが、経費削減のためには一工夫してみるのも一手です。
無料でたくさんの画像を使うには、多少面倒かもしれませんが、気に入った素材を制限内でコツコツダウンロードして、自分のメディアに保管しておくとよいでしょう。
実際に使ってみてイラストACが気に入ったら、それから検索回数もダウンロード数も無制限の有料会員になることを検討すればよいでしょう。
ちなみに私は、バックアップ用にはバッファロー BUFFALOの外付けハードディスク、写真やイラストの保管用にはUSBメモリを使っています。
トップブロガーのきぐちさんはベストセラー『ブログで5億円稼いだ方法』の中で、ブログ継続のコツのひとつとして「画像を大量に用意しておく」ことを挙げています。
その際きぐちさんは「4ステップで画像を用意」しているそうです。
4ステップで画像を準備しておく
素材サイトで「使いやすい画像」を大量にダウンロードする
普段よく使うサイズにトリミングする(横600px・縦300 pxなど)
WordPressのメディアにすべて追加する
「画像の説明欄」にキーワードを入れておく
例えば「パソコンを触っている女性の画像」であれば、画像の説明欄に「パソコン・キーボード・女性・在宅ワーク」などとキーワードを入れておきます。
こうしておけば「キーボードの写真を入れたいな……」と思ったときにメディアの検索欄からすぐに検索できるので、画像を探す手間が省けて、大きな時短になります。
なるほど!参考になりますね。
『ブログで5億円稼いだ方法』は、著者のきぐちさんが収益ゼロから5億円稼ぐまでのノウハウが公開されています。わかりやすく実践的なブログ運営の参考書です。
迷子にならない画像名の付け方とは?
ストックした素材を一定のルールに沿って画像名をつけておくと探しやすいです。
イラストACでダウンロードすると、画像タイトルは「素材ID」となっています。
イラストACの画像をダウンロードすると、画像タイトルは「素材ID」となっています。
自分用の素材ストックとして保管する場合は、
キーワード _ 素材ID
などとして、仕分けておくと使いやすいでしょう。
他のサービスの素材も同じファイルに保管するときは、
キーワード_素材ID_AC
などとしておけば、わかりやすいです。
イラストACでは「素材ID」で検索できます。
もう一度、ダウンロードが必要になったとき
同じ素材を別のファイル形式でダウンロードしたいとき
同じクリエイターさんの他の素材をチェクしたいとき
などに、「素材ID」があればすぐ検索できます。
まとめ
今回の記事では「イラストACの背景・壁紙素材を無料で上手に使うコツ」を紹介しました。
「イラストAC」は無料会員登録するだけで、すぐに素材を無料ダウンロードできる便利なサイトです。
イラストダウンロードサイト【イラストAC】「イラストAC」登録ページは下記です。
1つのアカウントを登録すれば、「写真AC」「デザインAC」「ACデータ」など、ACワークスの全サービスが同じアカウントで利用できます。
大容量無料転送サービス「ACデータ」、写真背景を一瞬で消せる無料ツール「切り抜きAC」も簡単で便利ですよ。
使い方や特色を別の記事に書いています。ぜひ参考にしてみてください。
今回の記事が、皆さまのご参考になればうれしいです。
ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 FC2 Blog Ranking