お役立ち情報
PR

なんでも買ってくれるってホント?断捨離シニア世代の私が、買取専門店「エコリング」に行ってみた!

umeko
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、シニア女子Umekoです。

物価高騰を実感する日々・・・。
「はぁ」とスーパーのレジで思わずため息が出てしまいます。

みなさんは、お金に対してどんな対策をしていますか?

私はささやかながら「ポイ活」をしたり、
着なくなった洋服などをリサイクルショップで買い取ってもらったりしています。

還暦になって、クローゼットの断捨離をすすめています。
私たちの世代が社会人になったのは、今からもう40年近くも前。
Hanako世代と言われて、
お洋服やバックなどにたくさん消費してきました。

がんばって買ったモノたちも、今ではクローゼットの奥に眠ったまま。
ほとんど出番がない埋蔵品になっています。
若い人たちがビンテージを上手に着こなしていたら、オシャレですが
古い人間が古いモノを身につけていたら、古いだけ。気をつけないと・・・。
それで、思い切って断捨離を進めています。

断捨離したモノたちの処分方法はおおまかに分けると次の3つです。

  • 捨てる
  • 収集・寄付など(無料)
  • 売る

購入するときは気に入って、お世話になってきたモノたち。
もう使わなくても、捨てるのは忍びない。
なるべくなら売って、わずかでも臨時収入にもしたいですよね。

私が断捨離できずに困っていたのは30年くらい前のダレスバックです。
なかなかいいカバンなのですが、久しぶりに見たら内側にカビが・・・
これでは誰かに差し上げることもできないし、
いつもの古着屋さんではカビの出たバックは買取不可とのこと。
かといって、捨ててしまうのも気が引ける。
「どうしよう」と思ったまま、「判断先延ばし放置」という状態が何年も続いていました。

そんなとき、「なんでも買い取るエコリング」をテレビで知ったんです。

買取専門店エコリングの【公式サイト】https://www.eco-ring.com/

他のリユースショップで買ってくれないモノもエコリングは本当に買ってくれるのか?


今回の記事では、断捨離シニア世代の私が、他のショップで買い取ってもらえなかったモノを、実際にエコリングで買い取ってもらった体験をお伝えします。

スポンサーリンク

テレビ番組で見てびっくり。「エコリング」はなんでも買い取ってくれるってホント?!

私がエコリングを知ったのは、「なんでも買い取るエコリング」という番組をテレビで見たからです。

買取専門店エコリングの【公式サイト】https://www.eco-ring.com/

ブランドものやバック、貴金属類はもちろん

  • 使い残しの化粧品や香水
  • ノーブランドの服
  • 使い古しのキッチン用品
  • ちぎれたネックレス
  • 着物
  • 記念切手や特殊切手
  • 昭和時代からありそうな古い置物、など

こんな他のリユースショップでは買い取ってくれないような、ボロボロ、クタクタのモノまで買ってくれると紹介されていました。

え?ホントなの??

YouTubeでエコリングを検索してみたら、
エコリングのユーズド商品がタイでバカ売れしているテレビ番組映像を見つけました!

【特集】買取専門店が買い取った不要品はどこへ行く? 追跡すると“ある国”で日本の中古品が争奪戦に!(FNNプライムオンライン YouTube)
https://youtu.be/Fg6eqmB-_2s?si=sD5Shl5lmnqTKtMn

エコリングはリユース品をタイで販売していて、大人気だそうなんです。
オープン前から入り口にはたくさんの人、人、人。オープンと同時にお客さんが店内になだれ込み、服やバックの争奪戦が展開!
40年前くらいのブランドモノブームの時代を彷彿とさせるモノを求める熱狂ぶりです。

タイでは日本製品の人気があり、日本的なお人形や壁掛けなどもよく売れるそうです。
使われなくなったモノたちが、日本から遠く離れたタイでこんなに求められているとは知りませんでした。
見ていたら、嬉しくなりました。

使い古しの化粧品などは美容学校で使われることもあるそうです。
シミがあったりするクタクタの衣類も買い取ってくれるのは、工場などのウエス用としての販路があるからだそうです。

エコリングではこういうニーズをつかんでいるから、なんでも買ってくれるのだと納得がいきました。

「エコリング」はどういう会社かを調べてみた

実際にショップに断捨離品を持ち込む前に、「エコリング」がどういう会社なのかを調べてみることにしました。

「エコリング」はリユースビジネスを行っている会社です。

株式会社エコリング

創業: 平成13年(2001年 )
本社所在地: 兵庫県姫路市
事業内容:
 ・買取事業
 ・ブランド品専門店運営販売事業
  インターネット販売・業者間
  取引販売事業貴金属販売及び
  古物オークションへの販売事業

「エコリング」公式サイト(2024年3月10日閲覧)

「エコリング」は全国に249店舗(*1)の買取専門店を展開。(*1「エコリング」ご案内より/2024年6月4日閲覧)
年間50万点以上の買取実績(*2)があり、女性利用者が多いようです。(*2「エコリング」公式サイトより/2024年3月10日閲覧)

買取品をインターネットオークション、BtoB取引、海外展開など、独自の展開網で販売しているそうです。

「エコリング」は、2001年にインターネットコンテンツ会社からスタートしています。
創業がITだからこその強みを感じます。

カビの出たバック、使い古しの化粧品など、私が「エコリング」に持って行ったモノを紹介

実際に「エコリング」に持って行ったモノです。

・ダレスバック(クロ・皮製)
・ミニバック(深紅 シルク・ビーズフリンジ付き)
・ベルト(クロ 皮)
・Jins PC用メガネ(ブルーライトカット)
・スカーフ
・ベスト春物(タグ付き)
・充電バッテリー
・arena水中サポーター(L)
・化粧品(使い古し)8点(写真のほかにルージュペンシル、スティックハイライターを追加)
・(UNIQLOなど衣類3点を追加、写真に入ってません)

【ダレスバック】
外からの見ためはかわいいですが、内側にカビが出ています。
いつも行く古着屋さんではカビの出たバックは買取不可でした。

【使い古しの化粧品】
アイシャドウはMACとジョルジオアルマーニのもの。
片方はほとんど使いこなせませんでしたが、もう片方は半分以上使っています。

チークはジバンシーのものでこんな状態。

【ベルト】
30年くらい前に銀座コマツで購入したもので、つなぎの糸が一カ所とれてなくなっています。

これらを大きなバックに詰め込んで「エコリング」の店頭に持って行きました。

店頭買取の流れ

予約してから店舗に行った

店頭に行く前に、「エコリング」公式サイトにあった電話番号から予約をとりました。
WEBサイトからでも予約できます。

近くのエコリングを見つけて予約できます

*店舗により予約について異なる場合があるようなので、各店舗情報をご確認ください。

中古品やリサイクル品を買い取ってもらうときは古物営業法に基づき、身分証明書が必要となりますので、持参するようにします。

店舗に到着!

店内は明るく清潔な印象です。
予約していたので、若い男性スタッフさんが「お待ちしていました!」と待ち時間ゼロで対応してくれました。

予約優先での対応になるとのことなので、店舗に行く前に予約したほうがムダな時間を使わなくてすみますね。

店頭買取の流れは3ステップ

店頭買取の流れは次のようになります。

  1. 鑑定・査定
  2. 鑑定・査定結果の説明を受ける
  3. 納得すれば取引成立

早速、持ち込んだものすべてをテーブルに並べて査定が始まります。
ダレスバックにはカビが出ていることや、
壊れたベルトは30年近くも前のものだということも説明しました。
一つひとつを見ながら、スタッフさんが質問してくれます。
そして使い古しや壊れたモノでも、一つひとつを査定してくれました。

使い残しの化粧品は、メーカー名だけでなく日本語の成分表記の有無も確認するとのことでした。

薬機法により化粧品の表示は、邦文(日本語)でしなければならないと定められています。

そのため輸入化粧品は、国内表示ラベルの貼付などの必要があります。

ですので、海外で購入した日本語表示のない化粧品の買取はNGとなります。


衣類のUNIQLOなどはノーブランドの扱いになるそうです。

ホントにすべて買い取りしてくれた!

持って行ったモノすべてに値段がついた

査定の結果、ホントにすべてに値段がついたよ!

スタッフの方が査定内容について説明してくれました

ここで査定内容に納得できれば買取成立、納得できないものは不成立で持ち帰りとなります。

私は全部を買ってもらうことにしました。

ダレスバックは300円。
「買い取れますよ」と言われてちょっと期待が高まっていた分、少しがっかりなお値段でしたが、他のリユースショップでは買い取ってもらえないカビの出たバックです。
よしとしましょう!

スカーフとベルトはまとめて50円。
使い残しのコスメはまとめて30円。
衣類はまとめて10円、など。
合計金額はダレスバックも含めて600円となりました。

買取内容と値段は「買取商品受付書」でわかる

買取内容は「買取商品受付書」(お客様控え)がもらえました。

勝手に期待が高まっていた分、ちょっとションボリなお値段となりました。
けれども、使い古しの化粧品や壊れたベルトなど、これまでは捨てるしかないと思っていたものまで買い取ってもらえたのは、確かにすごい。
なんでも買ってくれるというのは、ホントでした。

「エコリング」には強化買取商品、高価買取商品がある

隣のブースから「わぁ!こんなにたくさんもらえると思わなかった!!」というウキウキした喚起の叫びが聞こえてきました。
「何十年前の古いモノばっかりだから」という会話も聞こえてきたので、もしかしたら古い有名ブランドのお品だったのかもしれません。

ちなみに、いただいたチラシによると以下は買取強化商品となっていました。

  • ヴィトン モノグラム
  • シャネル キャビアスキン 
  • エルメス バーキン
  • グッチ、ディオール、ゴヤール 

ロレックスなどの高級時計は高価買取、金・プラチナ製品はどんな状態でもOKとアピールされています。

月限定キャンペーンなどもあるので、事前に調べてから持ち込むのもよいかもしれません。
店頭買取用査定アップクーポンももえました。店頭で配布しているチラシにも査定額アップクーポンがついていました。

アプリでエコマイルが貯まり、コーヒーやドーナッツと交換できる

また、アプリも用意されています。
利用するとエコマイルが貯まり、コーヒーチケットやドーナッツ、アイス、電子マネーなどの景品と交換できます。

とてもユニークで面白いと思ったのはは、エコパラメーターという機能。
自分がリユースで削減したCO2量が可視化されます。
私が今回買取してもらったことによるCO2削減量は、37.47㎏だそうです。
このCO2削減量を見て、「不用品を捨てずに買ってもらってエコロジカルな行動をした自分」という嬉しい気持ちになれました。

洋服を高額査定してもらう5つのコツとは?

エコリングでは、ハイブランド服、強化買取ブランドのほうが査定金額がつく

エコリングでは、ハイブランド服、強化買取ブランドのほうが査定金額がつきます。

公式サイトを見ると、次のような買取実績が紹介されています。

  • マッキントッシュ コート 3,000円
  • シャネル ツイードセットアップ 70,000円
  • エルメス ロングPコート 40,000円
  • イッセイミヤケ プリーツプリーズ ワンピース等5点 21,000円
  • ディオール ロゴジップ ジャケット 5,000円

(出典:「エコリング公式サイト」2024年3月28日閲覧)

買取相場はどれくらい?

ノーブランドも買取してくれますが、まとめ購入となる場合も多いようです。

私が今回、買取してもらった洋服の金額は以下です。

  • UNIQLOのジャケットとTシャツ、H&Mカットソー3枚 まとめ買取10円
  • ニットのベスト(未使用 タグ付き) 50円

エコリングではUNIQLOはノーブランドに分類されるそうです。

高額査定につなげる5つのコツ

いずれにしても、少しでも高く買ってもらいたいですよね。

そのためには、なるべくきれいな状態で持って行くとよいでしょう。

特に、ハイブランドなど査定金額に期待できる服を持って行くときは、状態を点検して、きれいにして持って行きましょう。

以下に高額査定につなげる5つのポイントを挙げてみますので、参考にしてみてください。

シミや汚れを落として持って行く
シミや汚れを落としてきれいにして持って行くほうが、高額査定につながるでしょう。
汚れがひどい場所は「部分用洗剤」を付けて落とすこともおススメ。

シワのある場合はアイロンをかけて伸ばしておく

タバコやカビ、香水などのニオイに注意する
風通しの良い場所に日干ししておくだけでも、かなりのニオイは取れます。
防臭・防カビ剤などと一緒に数日保管するのもオススメ。

シーズンに合わせる
春物、夏物、秋物、冬物、それぞれのシーズンに持って行く方が、買取金額につながります。

なるべく早く持って行く
流行遅れではない新しい服のほうが、査定が高くなる傾向があります。
買ったけれど似合わなかったりサイズが合わないこともあるでしょう。そのようなときは、なるべく早めに持って行ったほうが良いでしょう。

注意!エコリングでも買い取ってもらえないモノもあり

なんでも買ってくれるエコリングでも、買い取ってもらえないモノもあります。

  • 医療機器(低周波治療器、コンタクトレンズなど)
  • 火器類(100円ライター、中古のスプレー缶など)
  • リユースが難しいモノ(観葉植物、使用済み液体製品など)
  • アダルト商品 など

日本の法令に抵触するものや、倫理的にリユースが難しいものなどが挙げられています。

判断がつきにくい場合は、公式サイトや店頭、エコリングのフリーダイヤルなどで確認してみてください。

エコリングの買取方法は「店頭買取」「出張買取」「宅配買取」の3つから選べる

私は「店頭買取」してもらいましたが、エコリングの買取方法は、「店頭買取」だけでなく「出張買取」「宅配買取」もあります。

3つの買取方法のメリット・デメリットを比較してみます。

「店頭買取」のメリット・デメリット

「店頭買取」のメリット
・対面でその場で査定、買取成立したらその場で買取代金がもらえる。
・査定内容をスタッフさんから直接説明してもらえる。

「店頭買取」のデメリット
・モノが多いと持って行くのが大変。
・時間と手間がかかる。

公式サイトでチェック

「出張買取」のメリット・デメリット

「出張買取」のメリット
・エコリングの鑑定士さんが自宅まで出張して査定、買取してもらえる。
・店頭までモノを持って行かなくていい。

「出張買取」のデメリット
・自宅に人をあげるのに抵抗がある。
・予定の時間に自宅にいなければいけない。

「わざわざ自宅まで来てくれたのに・・・」と、買取を断りづらくなることもあるかもしれません。

エコリング「出張買取」公式サイト

公式サイトでチェック

「宅配買取」のメリット・デメリット

「宅配買取」のメリット

  1. 自宅にいるまま、査定・買い取りしてもらえる。
  2. 店舗に行かなくていいので、自分のタイミングで買い取りに出すことができる。
  3. 無料の宅配キットもある。
  4. 送料、品物の集荷にかかる費用は無料。
  5. 査定金額に納得できたら、2営業日以内でスピード入金される。
  6. 査定に納得できなかった場合の返送送料はエコリング負担。

「宅配買取」はダンボールにあれもこれも詰めて送るだけでOKです。

エコリング「宅配買取」公式サイト

手元に適当なダンボールがなければ、「無料宅配キット」を送ってもらうこともできます。

申し込むと指定の業者が自宅まで集荷にきてくれます。送料は無料です。
一気に整理できますし、たくさんのモノを店舗に運ぶ手間も時間も省けます。

「宅配買取」のデメリット
・「宅配買取」では、1点でも対象ブランドを送る必要がある。(ノーブランド品のみの「宅配買取」はしていない)
・間違って買取不可商品を送ってしまった場合の返送料金は、客側負担となる。
・「おまとめ査定」となった品物は、「すべて買取」「すべて返送」のいずれかになる。

対象ブランドが1点でも入っていれば、ノーブランド品なども一緒に買い取ってもらうことができます。
対象商品はエコリングの「宅配買取」公式サイトから確認することができます。

「宅配買取」は不要なモノを一気に整理したいシニア層にとって、

・たくさんのモノを一気に買取してほしい
・モノを自分で店頭まで運ぶのは大変
・近くに「エコリング」のショップがない
・断捨離したいモノの中にブランド品が1つでもある
・実家にあるたくさんのモノも少しづつ整理したい
・たくさんの遺品を整理しなければならない

このようなときに便利なサービスだといえそうです。

3つの買取方法にはそれぞれの特徴があります。
ぜひ、ご自分のニーズに合った方法を選んでみてくださいね。

まとめ

私が感じた「エコリング」の最大メリットは、
他の古着屋さんやリユースショップで買い取ってもらえないものも買い取ってもらえるところです。

洋服などはもしかしたら、他の古着ショップのほうが値段がつく場合もあるかもしれません。
けれど、他のショップでは買ってもらえないくたびれた衣類や、使い古しの化粧品やカビの出たバックなどまで買ってもらえるのはありがたいです。

また、店舗スタッフ(鑑定士)さんのご対応が、親切で丁寧だと感じたのも好印象でした。

「エコリング」のウェブサイトから各店舗が見られます。そこに「お客様の声」が掲載されている場合があります。
そちらを見ても「丁寧で親切な対応」と書き込まれている方が多い印象です。

今回の買取臨時収入はわずかはありました。
けれど、捨てるのではなくリサイクルしてもらえれば罪悪感がありません。
わずかながらでもお小遣いにもなるし、断捨離には一石二鳥!
断捨離品をまた「エコリング」に持って行きたいと思います。

別の記事でも、シニア断捨離世代の私が「エコリング」で売ってみたリアル体験を書いています。
こちらもぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【どうする?実家の片づけ】木彫りの熊 買取専門店「エコリング」で売ってみた!
【どうする?実家の片づけ】木彫りの熊 買取専門店「エコリング」で売ってみた!
あわせて読みたい
【靴箱スッキリ!】断捨離シニア世代の私が、「エコリング」で、履かない靴を売ってみた!
【靴箱スッキリ!】断捨離シニア世代の私が、「エコリング」で、履かない靴を売ってみた!

「セカンド・ストリート買取体験」についても別の記事に詳しく書きました。
実際の査定買取金額も紹介しています。こちらもぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【検証】セカンドストリート 買取金額ってどれくらい?|シニア断捨離世代の私が衣類、バッグ、シューズを買取に出してみた
【検証】セカンドストリート 買取金額ってどれくらい?|シニア断捨離世代の私が衣類、バッグ、シューズを買取に出してみた

引き続き、クローゼットの埋蔵品を断捨離するぞ!と思っています。
「断捨離」は、やましたひでこさんが提唱している思想です。
不要なモノを減らして、人生をよりよく変えようというものですね。

やましたひでこさんの著書『1日5分からの断捨離~モノが増えると時間が増える』では、1日5分からできる断捨離を玄関、リビング、調理台、食器棚、冷蔵庫、洗面台、バスルーム、トイレなど場所ごとに項目をピックアップして紹介しています。

断捨離は、いっぺんにやろうとすると挫けてしまいがちです。
けれども気になるところから、一つづつ取り組んでいけば、ムリなくできるでしょう。
この本はタスクごとで断捨離に取り組みやすいガイドブックになっていますので、おススメですよ。

created by Rinker
大和書房
¥1,600 (2024/12/01 08:42:40時点 Amazon調べ-詳細)

それではまた、お目にかかりましょう。

ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 FC2 Blog Ranking

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
スポンサーリンク
ABOUT ME
Umeko
Umeko
シニアブロガー/編集者
60代でブログをスタート。
人生100年、夢と希望のワクワクシニアを目指して活動中!
ブログを書いて、「お金」も「幸せ」も増やす情報を現在進行形でお伝えします。

【経歴】新卒でアパレル営業職/業界新聞社勤務/出版社で書籍企画と編集/ただいまデジタル学習中。趣味はゆるマラソンと山歩き。

NHK『ニュースきん5時』の「シニアが主人公のマンガが人気」特集で紹介されました。
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました