【教える副業】「ストアカ」副業のやり方 先輩先生から教わる方法とは?
出版関係で30年働いた編集者です。
60歳でブログをスタート、自由で快適な生き方を開拓中です。
こんにちは、Umekoです。
出版関係で30年働いた編集者です。
60歳でブログをスタート、自由で快適な生き方を開拓中です。
副業したいけれど、
何から始めたらいいかなぁ?
このように思う方もいるでしょう。
こんなとき、役立つのが「ストアカ」です。
新しいことを始めるときは、
経験者に聞いちゃう方が早いよね!
周囲に副業でうまくいっている先輩がいれば、その人に教えてもらうことができるでしょう。
しかしそういう人がいないときは、「ストアカ」でサクッと教えてもらうことができます。
「ストアカ」とは、「教えたい人」と「学びたい人」をつなぐ、日本最大級の学びのスキルシェアサービスです。
スキルシェアとは、自分のスキルや知識を提供して対価を得る仕組みです。
「ストアカ」には、これから副業を始めたい人に役立つ講座がたくさんあります。
- ウリにつながる自分の強みやスキルを見つける講座
- オンライン副業を始める手順を学ぶ講座
- パソコンやスマホのスキルを学ぶ講座
副業に役立ついろいろな講座が出品されていますよ。
「ストアカ」の講座は、オンラインが多いのが特徴です。
そのため、自宅にいながら気軽に学ぶことができてしまいます。
これは、忙しいシニア世代にとって大きなメリットでしょう。
今回の記事は、次のようにお考えの方のお役にたつと思います。
- 副業を始めたいけれど、何から始めたらいいのかわからない人
- 今の自分にピタッと役立つ副業のやり方を、経験者にサクッと教えてほしい人
- 副業準備のために、「ストアカ」講座を利用するコツを知りたい人
- 「ストアカ」にはどのような副業講座があるのか?(講座紹介)
- 「ストアカ」で副業の始め方を学ぶ方法とは?(登録から受講まで)
- 初心者にも利用しやすい「ストアカ」の「3つの特色」とは?
今回の記事では、『副業の始め方を「ストアカ」で学ぶ方法』を初心者にもわかりやすく紹介します。
それでは、まいりましょう。
ストアカとは?
「ストアカ」は、教えたい人と学びたい人をつなぐ学びのマーケットです。
教えたい人はストアカ先生になって「学び」を提供して、
学びたい人は「学び」を単発でも受講できるのです。
まるでネットショッピングをするように、講座を検索して、受講できるところに大きな特色があるでしょう。
「ストアカ」を運営するストリートアカデミー株式会社は、2012年に「まなびを自由に」をミッションとして株式会社IntheStreetを設立するところからスタート。
2017年1月にはサービス名称を「ストアカ」に変更しました。
国内eラーニング市場は、ご存知のように拡大が続いています。
「ストアカ」累計受講者数147万人を突破、先生登録数は約5万人、ユーザー登録数は約80万人。
約500ジャンル、約8万件の講座が掲載されています。
日本最大級の学びのスキルシェアプラットフォームに成長しています。
掲載講座数 8万件以上
累計受講者数 147万人以上
登録生徒数 80万人以上
登録先生数 5万人以上
※2024年7月現在
日本で創業された日本企業ですから、日本人に使いやすいサービスとなっているのもポイントです。
サイトでの細かな説明も日本語です。
問い合わせなどのサポートも日本語対応です。
ですから、安心して利用することができます。
初心者でも利用しやすい「ストアカ」3つの特色とは?
「ストアカ」を初心者でも利用しやすい3つの特色をご紹介しましょう。
特色 リーズナブルに学べる
会員登録が無料
「ストアカ」の会員登録は無料です。
単発で受講できる
普通であれば入会金がかかるようなヨガや英会話などでも、「ストアカ」なら受講料だけで、単発でも受けられます。
1,000円から気軽に受講できる講座が充実
講座は1回1,000円からあるので、気軽に学ぶことができます。
無料の講座はありません。
特色 豊富な講座と講師陣から選べる
8万件以上の講座が掲載されている
「ストアカ」には500を超える幅広いカテゴリー、8万件以上の講座が掲載されています(2024年7月現在)。
副業・起業・キャリアのカテゴリーを見てみましょう。
オンライン講座で5,596件、対面講座で2,214件が掲載されています(2024年8月9日閲覧)。
副業・起業・キャリアのオンライン講座に絞って見てみましょう。
【ストアカ公式サイト】[副業・起業・キャリア]オンライン講座を探す2024年8月9日に閲覧したところ、5,596件が掲載されています。
物販、クラウドソーシング、オンライン講師、事務代行、アフィリエイトなど、
ネットでカンタンに始められる副業のハウツーが単発講座で掲載されています。
情報は常に更新されていますので、最新情報をチェックしてみてください。
副業実践者の講座が多数出品されている
講師は副業で成功している実践者さんも多いのも特色です。
理論だけでなく彼らの経験やノウハウをダイレクトに学ぶことができるでしょう。
*ストアカ「オンライン副業セミナー講座人気おすすめTOP20」はこちらから見られます。
ぜひチェックしてみてください
特色 安心して学べる配慮がなされている
「ストアカ」では受講者が安心して学べるようにさまざまな決まりが設けられています。
掲載講座は審査されている
講座はすべてネット審査があります。
「ストアカ」クオリティのガイドラインをクリアしたものだけが掲載されます。
講師は原則的に実名登録となっている
講師の先生は、原則的に実名(氏名またはビジネスネーム)および本人の顔がわかる写真で登録することになっていて、本人確認資料の提出も必要となっています。
「ストアカ」にふさわしくないことは利用規約で禁止されている
当然のことながら、「告知内容と著しく異なる内容で講座を開催する行為(価格、内容、場所、日時を含む)」など、ストアカ先生としてふさわしくない行為は利用規約で禁止されています。
先生がストアカに相応しくない行為を行ったと判断されたときは、その事実をストアカで公表できると定められています。
講座のレビューが豊富なのでそれを見て決められる
「レビュー」は、講座を受講した生徒による講座の評価です。
私は気になる講座を見つけたら、レビューを読むようにしています。
受講を検討するときの参考になります。
受講者と先生とのやり取りも読めるので、先生の雰囲気が自分と合うかどうかの判断材料にもなりますよ。
ほかにもストアカを利用しやすいポイントはいろいろあります。
検索、予約、決済、受講までがオンライン完結できるところもポイントです。
「ストアカ」にはどのような副業講座があるのか?
「ストアカ」には副業を始めるために役立つ講座がたくさんあります。
実際に、どのような講座があるのか気になりますよね。
3人のストアカ先生をご紹介しましょう(2024年8月閲覧)。
一条果凜さん|ウェブ苦手世代にオンライン起業を教えてくれる
今の時代で副業を始めるためには、デジタルスキルがあったほうが圧倒的に有利です。
けれどもシニア世代はデジタルネイティブ世代と比べて、デジタル、オンラインが苦手な人たちが多いですよね。
そんなウェブ苦手世代にオンライン起業を教えてくれるのが、一条果凜(いちじょう かりん)さんです。
【ストアカ公式】一条果凜さん(売上UP&オンライン起業コンサルタント)のページ一条果凜さんは劇団スーパーエキセントリックシアター、株式会社リクルート、フリーランスを経て、6年前よりSNSマーケティングのコンサル業をスタートされたという異色のご経歴の持ち主です。
そんな果凜先生が、「どうしたらちゃんと稼げる状態になるのか?」を、ご自身が顧客ゼロからスタートして売上8桁を作ったご実績を元に教えてくれます。
一条果凜さんのページには、次のような講座が掲載されています。
【集客&売上】リスト0から1年で売上8桁!最速オンライン講座立上げ
売れるオンライン講座作りのポイントから集客まで一気に★10年以上、年商8桁継続中の講師がリスト0からのオンライン起業の基本をお伝えします
出典:「ストアカ」一条果凜さんのページ
『【集客&売上】リスト0から1年で売上8桁!最速オンライン講座立上げの講座』では、オンライン講座のアイデアづくりから、集客、収益化までを一気に学ぶことができます。
・月商30万円以上を安定させたい人
・ゆくゆくは月商7桁を目指したい人
このように、ビジネスの方向性と目標が明確な人に向いています。
この講座で学ぶことで、成果をあげやすくなるでしょう。
果凜先生の講座の感想には「何から取り組んだらいいのかわかった」「楽しく学べた」というレビューがたくさん!
パワフルな果凜先生が気になる方は、ぜひチェックしてみてください。
松木香奈枝さん|副業スキルサポーター
副業スキルサポーターとして活動中なのが松木香奈枝さんです。
【ストアカ公式】松木香奈枝さん(副業スキルサポーター)のページオンラインビジネスに携わって23年になるという松木さんは、あの神田昌典先生のWEBサイトや「顧客獲得実践会」募集のLPを作成されたご経験の持ち主。
その傍ら、コピーライティングを習得したというパワフルな女性です。
そんな松木さんからネット副業に欠かせない、自分の強みを見つける方法、SEOライティングなどが教えてもらえます。
松木香奈枝さんのページには、次のような講座が掲載されています。
「ブログ初心者がWordPressで収益化を目指す設計図の作り方」
ブログ収益化の本当の意味が理解でき、計画的にブログを作る準備ができる講座。
出典:「ストアカ」松木香奈枝さんのページ
神田昌典先生のWEBサイトや「顧客獲得実践会」募集のLPを作成された方に出会うことは、普通であればなかなかできるものではありません。
こういうところに、7.5万超の掲載講座から好みをサクッと検索できる「ストアカ」の大きなメリットを感じます。
松木香奈枝さんは、副収入の定番「メルカリ活用術」や、「SEOライティング」の講座も開催されています。
また香奈枝先生は、
「OSSライセンス初歩の初歩」(https://www.osslicense.jp/)
というブログを運営されています。
「オープンソースって何ですか?」
「フリーソフトウエアとどう違うのですか?」
「無償で使えるソフトウエアにはどんなものがあるのですか?」
生徒さんからこのような質問が寄せられ、
それに応えることがきっかけとなり、ブログをスタートされたそうです。
ブログではさまざまな無償で使えるソフトウエアや、オンライン副業に役立つライティングスキルなども紹介されています。
気になる方は、ぜひチェックしてみてください。
髙橋 伸典さん|セカンドキャリアコンサルタント
ベストセラー『定年1年目の教科書』(日本能率協会マネジメントセンター)の著者である、髙橋伸典さんはセカンドキャリアのサポートを行っている専門家です。
いつもアクティブな同世代の学びの友であるN女史から、「おススメ本だよ」と言って紹介してもらったのが『定年1年目の教科書』でした。
「この本には著者自身の体験談が書かれていて、多くの具体例も紹介されているのよ。
読んだら、自分が何をすればいいのか明確になった」
N女史は読み進めるうちに、「定年後の人生も悪くない」と心から思えるようになったそうです。
ここまでN女史を勇気づけた髙橋伸典さんをお名前検索してみたら、ストアカ先生として掲載されています。
【ストアカ公式】髙橋伸典さん(セカンドキャリアコンサルタント)のページ髙橋伸典さんのページは次のような講座の紹介があります。
【定活】定年前に自分の強みを棚卸ししよう!40代~60代シニア必見
ベストセラー著者が、惜しみなく楽しいセカンドキャリアを築く方法、特に強み発見法を伝授します!これでシニアになり定年後も安心です!定活決定版!
<こんなことを学びます>
定年後、どのようにすればいいか不安を抱えている方、あなたの強みを活かした活動をしてみませんか?
本講座では定年前活動の不安を取り除くために、何をしたらよいのか、その具体的な方法を「定年1年目の教科書」著者の高橋が直接お教えします。
この講座の受講後には自分ならではの強みを発見し、それを活かした活動にワクワク胸を弾ませている状態にできればと思います!
<こんなことが出来るようになります>
オリジナル開発した「なりたい・やりたいシート」「自分の強み発見シート」を使って、自分に合った仕事内容、自分に合った仲間作りが発見でき、定年前後に何をしたらいいのかがわかります。
ご自身の棚卸しをシートに沿って、ご一緒に進めていきましょう!
<こんな風に教えます>
小人数制のグループで一人ひとりとの会話を大切にしながら丁寧に教えていきます。
レクチャーとワークを交互に取り入れながら楽しく面白く進めていきます。
沢山の事例を織り込みながら、具体的に皆さんに役立つよう心がけたいと思います。
<定員>
基本 4~6名
(要望と開催スペースに応じて変わります)
出典:「ストアカ」髙橋 伸典さん(セカンドキャリアコンサルタント)のページ
講座タイトルにある「定活」とは、「定年前活動」のことです。
人生100年時代。
定年後の人生をどうしたら充実できるか、
定年前から準備をする「定活」が定着し始めています。
これまでの自分のキャリアを整理することで、自分の強みに気づくヒントが得られるでしょう。
新たな一歩を踏み出すのに役立つと思います。
髙橋伸典さんはご講演活動やご執筆などに多忙を極めておられるそうです。
高橋さんのストアカページの紹介文を読んだり、ご著書を読むことでも自分の理解の助けになると思いますよ。
気になる方は、ぜひチェックしてみてください。
講座情報は随時更新されていますので、各ストアカ先生のページで最新情報をご確認ください。
ほかにも副業開始に役立つ講座がいろいろあります。
「ストアカ」のサイトから、気になる講座を探してみてくださいね。
「ストアカ」で講座を受けるには?
ストアカで講座を受けるのは、次の手順で行います。
会員登録する
ストアカで学ぶためには、まず会員登録(無料)が必要です。
メールアドレスだけでなく、Facebook、Lineでも登録可能なので、スマホでも登録しやすいですよ。
メール、Facebook、Lineのいずれかで登録
認証メール内の「会員登録を完了する」ボタンをクリック
ユーザー情報と興味のあるカテゴリーを選択して「ストアカに参加する」ボタンをクリックして完了
登録が完了すれば、その日から使えます。
受けたい講座を探す
会員登録ができたら受けてみたい講座を検索してみましょう。
【ストアカ公式】講座を探す講座形式「オンライン」もしくは「対面」を選び、
「キーワード」「日程」「価格」「単発ORコース」「カテゴリー」などの条件を絞り込んで検索できます。
先生から探したり、依頼することもできます。
気になる講座があれば「♡」(受けたい)でお気に入り登録しておきましょう。
受けたいを登録しておくと次のようなメリットがあります。
- マイページから登録した講座を確認できる
- 先生が新しい日程を追加したときに確認できる
- お得な割引付きのお知らせが届く場合がある
- 「ストアカ」が興味に合いそうな講座の提案をしてくれる
講座の内容や予約状況などは、先生、講座によって異なります。
人気の先生は予約が取りにくいこともありますので、確認してみてください。
学びたい講座を決める
学びたい講座が見つかったら、講師のプロフィールを確認したり、レビューも参考にして検討してみてください。
講座に関しての質問などがある場合には、「質問する」ボタンから先生にメッセージ送信してみましょう。
講座に申し込む(予約)
受けたい講座が決まったら、「予約」します。
参加人数、支払方法、ポイント活用の有無などを入力して「予約」しましょう。
予約時に「事前決済」となります。
決済方法はカード、銀行振込、PayPalから選ぶことができます。
申込締切日時までは、自由にマイページからキャンセルできます。
予約が完了したら、マイページに「予約済み」の講座が表示されます。
講座当日までの準備
講座当日までに受講に必要な準備をしておきましょう。
オンライン講座
指定されたビデオ会議ツール(Zoomなど)の設定をしておきましょう。
対面講座
開催場所、持ち物などを確認しておきましょう。
事前に受講当の目的や知りたいことなどを先生に伝えておくのも、講座を有意義に受けるコツです。
講座に参加する
いよいよ当日。
初めての参加のときは、ちょっとドキドキしますよね。
オンライン講座の場合は、開催開始の数分前には接続確認できているようにしましょう。
対面講座の場合は、会場に時間までに到着するようにしましょう。
積極的な気持ちで参加して講座を有意義な時間にしてください。
講座が終了したら
講座が終了したら「レビュー」を投稿しましょう。
先生から返信があったり、ほかの人の参考にしてもらえます。
レビューを投稿すると100Ptの「ストアカポイント」がもらえます。
「ストアカポイント」は、1ポイント=1円換算でストアカ講座を受講予約するときに使えます。
ストアカ内のキャンペーンなどでももらえることがありますよ。
取得したストアカポイントには有効期限(最大180日)があります。
公開してほしくない内容もあるかもしれません。
そんなときは「非公開フィードバック」を使います。
この方法なら、ほかのユーザーには公開されず先生のみに通知されます。
そして学んだことはぜひ、忘れないうちに早めに実践してみましょう。
行動が変われば、結果が変わる!
結果が変われば、人生が変わる!
さあ、ともに前向きに進んでいきましょう。
「ストアカ」4つの受講方法とは?
「ストアカ」には4つの受講方法があります。
自分の目的に合う方法を選ぶことができます。
受講方法 1回から受けられる講座(対面・オンライン)
単発から講座を受けることができる形式です
オンラインと対面、両方に対応した講座があります。
講座は1回1,000円からあるので、お試しで受けてみるのも一手です。
受講方法 時間制相談
先生の時間を30分から時間単位で購入して、個別相談やコンサルティングを受けることが可能です。
- 個人的な相談をしたい
- 講座を受けたあとで具体的な相談がしたい
こんなときに利用すると便利です。
受講方法 カスタマイズ講座
先生にカスタマイズしてもらい、マンツーマンで教えてもらうこともできます。
- 学びたいことがはっきりしている
- 既存の講座にはない
こんなときに利用すると便利です。
受講方法 月額講座
月額固定で講座を受けられるサービスもあります。
- 継続的に学びたい
- コミュニティに参加して先生や同じことをしている人たちとつながりたい
こんなときに利用すると便利です。
「ストアカ」利用で注意すべきこととは?
「ストアカ」を利用する際には、「注意しておきたいこと」がいくつかあります。
先生とのやり取りはストアカメッセージ機能を使う
先生とのやりとりは原則的に、ストアカメッセージ機能を使うルールが定められています。
公式サイトの「ストアカ 講座受講ガイドライン」には次のように記載されています。
8.開催者との連絡手段について
主催者との連絡手段は、原則としてストアカ内のメッセージ機能を用いて連絡するものとします。
ストアカ 講座受講ガイドライン
メールやLINEをはじめとするメッセージアプリなど、ストアカ外のサービスを使ったやりとりに関してのトラブルは当社が事実を正確に把握できないことから、一切の介入をお断りする場合がありますので、先生との連絡手段については十分にご注意ください。
注意しましょう。
「ガイドライン」「利用規約」をよく読む
「ストアカ」を利用する際には、「ガイドライン」「利用規約」をよく確認するようにしましょう。
上記「開催者との連絡手段について」のほかに、「情報の取り扱い」「予約の日程振替」「キャンセル・返金について」「クーリングオフについて」などが詳しく示されています。
少し面倒かもしれませんが、望まないトラブルを避けるためにもよく読んでおきましょう。
【ストアカ公式サイト】 講座受講ガイドライン 【ストアカ公式サイト】 利用規約ヘルプページを見てもわからないことがあれば、サポート(運営事務局)に「お問い合わせ」からメールで問い合わせることもできます。
ストアカは日本企業なので、日本語で問い合わせOKなので安心です。
まとめ
今回の記事では、「ストアカで副業の始め方を学ぶ方法とコツ」を紹介しました。
人生100年時代。
副業は新しい人生のスタートです。
最後に「初心者も利用しやすい〝ストアカ3つの特色”」を、もう一度紹介しておきます。
特色 リーズナブルに学べる
特色 豊富な講座と講師陣から選べる
特色 安心して学べる配慮がなされている
検索、予約、決済、受講までがオンライン完結できるところもポイントです。
ストアカでオンライン講師として副業デビューする方法については、別の記事で書いています。
こちらもぜひ、参考にしてみてください。
今回の記事が、少しでも皆さまのお役に立てばうれしいです。
それではまた、お目にかかりましょう。
ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 FC2 Blog Ranking